初診時に
お持ちいただく物

健康保険証、各種医療証
お薬手帳
健康保険証、マイナンバーカード、各種医療証をお持ち下さい。お薬手帳、現在内服薬を服用中の方、以前服用していた方も薬のリストなどがございましたらご持参ください ※保険証は期限をご確認の上お持ちください。その他紹介状・健診や他院での検査結果(要再検査判定など)のある方はご持参ください。

診察・検査の進め方

初診の方は、受付に保険証やマイナンバーカード、各種医療証をご提出いただいた後、問診票にご記入いただきます。問診票は下記リンクからもダウンロードが可能です。来院前にご自宅で印刷・ご記入の上お持ちいただくと受付時間の短縮になります。

よくあるご質問

初めて受診するときはどうすればよいですか。
まずはお電話にてご相談ください。
予約なしでも受診できますか?
予約なしでも受診いただけますが、予約の患者様優先となります。
待ち時間を短縮したい場合は、事前のご予約をお勧めします。ご予約はお電話にて受け付けております。
来院時に必要なものはありますか。
健康保険証、マイナンバーカードをご持参ください。お薬手帳をお持ちの方は併せてご持参ください。詳細につきましては「初診の方へ」をご参考にしてください。
診療時間を予約することはできますか?
はい。定期的な受診に際し、可能な限りお待たせする時間を少なくするため、また適切な診療時間を確保するため、当院では予約制を採用させていただいております。
初診の際しても、事前のご連絡でご予約をお取りすることができます。
駐車場、駐輪場はありますか?
クリニック内に10台駐車場を設けておりますが、満車の場合は近隣の駐車場をご利用ください。
健康保険は使えますか?
当院は保険医療機関です。各種健康保険が使用できます。
支払い方法は何がありますか?
当院のお支払いは現金のみとなっており、クレジットカード・コード決済には対応しておりません。ご了承くださいますようお願いいたします。
健康診断は受けられますか?
特定健康診断などの市の健康診断、および会社などに提出される一般健康診断は、予約制で受付しております。
受付でお薬だけをもらうことはできますか?
いいえ、できません。診察を受けていただいた上で適切なお薬をお出しすることが決まりとなっております。
祝日・祭日や年末年始でも診察していますか?
祝日・祭日は休診とさせていただいております。